崖っぷちでも楽しくシングルマザーLIFE

シンママが知っておいて損はない!そんな情報を集めます。雑記や普段の生活もチラ見してってー。元家電販売員なので、携帯記事もあげていきます。

最低これだけは要チェック!無料・お得クーポンがあるアプリ3選

f:id:katamechang:20191205171652j:image

スマホのアプリで

無料でスイーツや牛丼がもらえるって知ってましたか?!

 

でも、

今って

なんでもかんでもスマホのアプリをダウンロードするもんだから

全部のお得情報をくまなく探すって辛いですよね・・・

 

 

無料でもらえるものは貰いたい!!

そして同じお金を出すなら少しでも安く!!

と思うのは普通のこと。。。ですよね(私だけ?)

 

そこで、

最低ここはチェックしておきたい!!

そんなアプリを一緒にチェック&おさらいしていきましょう。

もちろんすべて無料です!

 

まだ使っていないクーポンでお得情報ゲットできるかも??

 

 

最低限これだけはチェックしておきたいアプリ①【スマートニュース】

 

今やCMでもよくながれていますよね?!

体感ですが、

一番無料クーポンが多いと思います。

過去には

マクドナルドのポテトや

ナゲットも無料でゲットできたり。

 

現在(2019/12)は、

ローソンのロールケーキが無料でゲットできました!

f:id:katamechang:20191205171704p:image

 

こちらは抽選になっており、

スマートニュースからの通知をオンにしていれば

1日2回抽選に参加できます。

通知オフでも1日1回は抽選できますよ!!

当選数も1回の当選につき10000名など、結構おおいので

当たる確率も高いです!!

 

スマートニュースのDLはこちらから。

android↓

play.google.com

iPhone↓

スマートニュース

スマートニュース

  • SmartNews, Inc.
  • ニュース
  • 無料

apps.apple.com

最低限これだけはチェックしておきたいアプリ② 【グノシー】

こちらは

無料クーポンはたまにしかないものの、

発行しているクーポンの店舗が、飲食以外にも数多くあります。

 

例えば。。。

大江戸温泉(スーパー銭湯)

ココカラファイン(薬局)

ニッセン(ファッション通販)

 

などなどです。

時期によって

発行されるクーポンや店舗も違います。

 

たまの無料クーポンもあります。

こちらの無料クーポンは

抽選ではなく、期間内なら必ず獲得できるものなので

さくっと目を通しておくだけでもあとで役立っちゃうかも?!

 

今の時期ですと、

こんな感じで無料クーポンありますよ!!

f:id:katamechang:20191205171717j:image

マックのコーヒーや

くら寿司のお寿司1皿が無料です♪

 

グノシーのDLはこちらからです!

android↓

play.google.com

iPhone↓

グノシー

グノシー

  • Gunosy Inc.
  • ニュース
  • 無料

apps.apple.com

最低限これだけはチェックしておきたいアプリ③【LINE】

いわずと知れたラインです。

今や日本国民のほとんどが使っているであろうアプリです。

 

ですが

なんでもかんでもラインで企業のメルマガしてしまうと。。。

LINEからのニュースとかお得な通知ってスルーしますよね~!!

 

そして上二つと違うのが

LINEで発行されるクーポンって

基本的にLINEペイでの支払い時に使えるのと

クーポン自体もラインウォレットという項目に埋もれているので

結構見過ごしてしまう方も多いのでは?!

と思い、あえて選ばせていただきました。

 

というのも!

たまに大盤振る舞いのクーポンをばらまくからです!

直近でいうとこちら!

f:id:katamechang:20191205171729j:image

 

商品一例でいうと

吉野屋の牛丼

ローソンのバスチー

松屋のプレミアム牛めし

くら寿司の寿司3皿・・・

 

などなど種類豊富な中から1つ選んでつかう事ができます。

 

通常ですと、

普通の割引クーポンを使用した時のお会計は

LINEペイでの支払いになりますが、

こちらに関してはLINEペイの残高がなくても使えるというキャンペーンです。

 

LINEは皆さん既に携帯に入っているかと思います。

たまにチェックするとお得が落ちてますよ♪

是非使ってみてください!!

 

番外編 メルカリ

こちらも迷いました!!

数多くつかってるであろう、日本①のフリマアプリです。

ですがLINEペイ同様に

メルペイでの支払いが原則なのと、クーポン数の少なさで選びませんでした。

 

ですが、

こちらもたまに無料まではいかずとも

ファミマのコーヒーが11円!!

など結構な割引率のお宝クーポンが発行されるんですよね。

 

メルカリの売上があるひとや

たまにやるポイントばらまきがある人はこういってので消化もお勧めです。

 

メルペイを使うための本人確認をしていない方。

招待コードあります。

 

こちらを入力してから本人確認を行うと

1000円分もらえますよ♪

 

NXVFXJ

 

です。

クレカがなくても登録できます。

まだ本人確認していない人はぜひ使ってくださいね。

 

 

 

クーポンあるから買いにいったのに、他を買いすぎ事件

子連れあるある。

子連れじゃなくてもあるある。

 

買うなとは言わないけども

買いすぎは注意ですよ!!

 

あわせてこちらも読んで無駄遣い防止を心得ていただければ嬉しいです。

www.katamechang.work

 

 

最後まで読んでくれてありがとうございます!!

 

亀のペースですが

みなさんのお役に立てれば幸いです。

 

ランキングにも参加しています。

シングルマザーでもそうでない人でも、

お役立ち情報がいっぱいあるかも?!!

にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ
にほんブログ村 

 

 

 

キャッシュレスで損をする人がいる?!無駄遣いを防ぐためにするべき3つの事

f:id:katamechang:20191031195024j:image

キャッシュレスのデビュー

現金で払うよりおトク!!

 

と、よく見ますよね、

 

しかし!!

 

買いすぎや無駄遣いの危険性がある事をご存知ですか??

 

え…そうなの??

と、思った方

身に覚えがある…

と思った方。

 

実は、それが人間の正しい感性です。

 

ですが、

ポイントや還元などを目当てに無駄遣いが増えたら本末転倒ですよね。

 

今回は無駄遣いをなくす為の予防策を

一緒に学んでいきましょう!!

 

何故、キャッシュレスだと損をするの?

人間の心理で

小銭より、お札は使いづらい

というのがあります。

 

キャッシュレスは、

その罪悪感や使った感覚が一切発生しない、

いわば

無駄遣い予防ストッパーがない状態なのです。

 

こんな事、

聞いたこと、感じたことはありませんか??

「一万円札を崩すと、いつのまにかなくなっている」

「お札を崩すと、なくなるスピードが早く感じる」

まさにそれです。

 

ふらっとコンビニでも行って

ジュースとお菓子買おうか〜

ときたときに、

1万円札ぽっきりしかなかったら少し躊躇しません??

 

買うにしろ買わないにしろ、

少しでも躊躇したら

多少なりともそういったストッパーというのは

働いているという事です。

 

でも…

キャッシュレスの還元って大きいしさ!

やらなきゃ損じゃない?!

 

そうですよね〜。

 

ストレスなく無駄遣いをなくせるようにする方法を

ポイントを3つにしぼって紹介します。

キャッシュレスで無駄遣いを防ぐには?

1.支払う分のお金でなにができるか想像しよう

 「価値 」と「価格」

をしっかり踏まえよう。

という事です。

 

例えば、、

 

料理がそんなに好きじゃないし、

全然しないのに

5980円の圧力鍋が1980円になっていた!!

 

これはお得!!

 

「価格」は確かにお得かもしれません。

ですが、料理をそんなにしない人にとっての

「価値」はどうでしょうか?

 

結局ほこりをかぶりそうですよね。

 

じゃあ、どうすればいいの??

1980円でできることを考えましょう。

 

例えば、、、

映画1回いけるなあ

子供の欲しがっていた本が買えるなあ

 

こういったのと比較して、

買おうと思ったら

それは自分にとって

「価値」のあるものだと思っていいと思います。

 

 

これを考えてお買い物に行きましょう。

2.スマホ決済でチャージ方式を先払いにしよう

月に予算を決めてもよし

週で考えてもよし。

 

これだけは言えるのが

「オートチャージはダメ、絶対」

 

以前流行った(?)

封筒貯金をスマホ決済上でやるという事です。

 

クレジットカードだとそれができないので、

スマホ決済のほうがお勧めです。

(いわゆる〇〇ペイです)

 

月予算に対して支払い分が余ったら

翌月のチャージを少なくして調節もできます。

 

 

とはいえ、

まだまだスマホ決済は非対応

だけどもクレジットカードなら。。。

という店舗も多いのが現実です。

 

自分が普段使っている店がクレジットカードだけ対応してます

というなら

こちらがお勧めです。

kyash.co

 

プリペイド式のVISAカードで

スマホ連動できるので管理がしやすいうえに

各種ポイ活サイトのポイントもkyashにチャージができますので

ポイ活している人にもお勧めですよ♪

 

3.家計簿をつけよう【アプリがお勧め】

キャッシュレスで、ものすごく便利になったことの一つに

支出感管理がしやすくなったことがあります。

 

私、何を隠そう

超ズボラ人間で

「家計簿?何ソレおいしいの??」

という人だったんですよね。

 

でも、キャッシュレスになったら

アプリにちゃんと記録が残るので、管理しやすくなりました。

 

ふとした時に、

出先でもどこでも携帯がつながれば管理ができるようになったのが大きいです。

いつの間にかレシートを捨ててしまった!!

といった事態にもアプリに残っているので、重宝しています。

 

お勧めは

zaim.net

テレビでも数多く紹介されたZaim

 

や、

moneyforward.com

こちらがお勧めです。

各種銀行や、クレジットカードを始め、Amazonや楽天などのネットショッピングにも連動しています。

 

レシート読み取りの機能もあるので、

こちらの機能を使ってもいいですが、なくても手入力できます。

レシートがなくても後日お金の管理ができるのは

キャッシュレスならではですよね。

 

これは存分に活用して家計簿をつけることができそうですよね。

 

これで

家計の支出管理もしやすくなり、無駄遣い予防の効果も期待できそうです!

 

 キャッシュレスで損をしないために上手く付き合っていきましょう

 節約、節約、、

と頭の中がいっぱいになると

お金使うのがいやになったり、

反動で衝動買いに走ったり。

 

ダイエットと一緒ですよね。

低カロリーお菓子を食べたから、

夕飯にドカ食いしちゃった!!

とか。

 

何事も継続できるような方法を選ぶことが一番です。

たまの無駄遣いも、

息抜きには必要ですよ^_^

 

これを読んでくれた方が

最終的に無駄遣いが減るようになれたらうれしいです。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

送料を制するものはメルカリを制す

f:id:katamechang:20191028203157j:image

衣替え、断捨離、

子供用品のサイズアウトなどで

メルカリを使う方!けっこういらっしゃるのでは?と思います。

 

そして、出品して

売れた!!

と思っても、

手数料と送料で手元にあまり残らなかったよ…

( ;∀;)

 

というのは、

メルカリあるあるではないでしょうか??

 

私は、

現在まだ100件ちょっとですが、

主に出品をメインで取引をしました。

そこまで売っていると、さすがに送料は頭に入ってるものの、たまにアレ?ってなるんですよね。

 

そこで

サイズ別で

1番安い物発送方法をまとめました!!

 

今後の断捨離活用にも役立ててくれたら

嬉しいです^_^

 

 

①薄くて小さいもの〜1㎝まで【メルカリ発送】

ミニレター 63円【ポスト投函】

厚さが1センチ以内で

16.4cm×9.2cm

重さが25gまで。

(実際には封筒の重さもあるので、16グラム程度)

例えば、シールやチケットなどにおススメ。

追跡がないので、その旨は買い手さんに伝えるのがベター。

出し方も、ポストや、郵便局に出せばいいのでお手軽です。

 

定型郵便 84円 94円【ポスト投函】

厚さが1センチ以内で

最大の大きさが

12×23.5センチの長3封筒に入るもの。

25gまでは84円

50gまでは94円

 

こちらも、シールだったり、

私は子供のマグの旗のパッキンの替えとか、未使用ハンカチとか送りました。

同じく追跡はありませんが、ポスト投函でOKなので

 

②A4サイズの封筒に入り、厚みが少しあるもの〜3センチまで【メルカリ発送】

定型外郵便 120円 140円

重さ

〜50gまで120円

〜100gまで140円

 

ロンパースの半袖1枚くらいなら

100gないものもあります。

他、

化粧品で、リップ1本とかで100gはありません。(容器によりますが)

 

ゆうゆうメルカリ便・ゆうパケット【ローソン・郵便局】175円

重さ1kg以内。

1kgって、

子供服なら数着でもOK。

大人用も、Tシャツや薄い物なら全然収まります。

厚みがあっても、ジップロックを使って空気を抜いたり、コンビニで買える専用の箱に詰め込めればOK。

 

追跡可能、保証が効くので

少し高いもので不安なら、こちらがおススメです。

ポストに投函で配達完了されます。

 

 

厚さ2.5センチなららくらくメルカリ便でも!ネコポス195円

こちらも同じくポスト投函にて配達完了です。

重さも1kgまで。

 

 

 

③A4より小さいけど、厚みがあるもの【メルカリ発送】

高さ5センチまで らくらくメルカリ便 宅急便コンパクト 計450円

f:id:katamechang:20191028075416j:image

送料(380円)と専用の箱(70円)で、合計450円です。必ず専用箱の値段がかかります。

箱の大きさは縦20㎝×横25㎝×高さ5㎝

です。

 

 

 

高さ7センチまで ゆうゆうメルカリ便  ゆうパケットプラス 計440円

f:id:katamechang:20191028192213j:image

送料(375円)と専用のボックス(65円)の合計です。

2019年10月に新しく出たサイズと価格です。

箱のサイズは縦24㎝×横17cm×7㎝。

 

らくらくメルカリ便より少し細長い箱ので、厚みがありますね。

 

入れば何センチでも らくらくメルカリ便 宅急便コンパクト 計450円

f:id:katamechang:20191028193658j:image

薄型の24.8㎝×34㎝、マチなしのものです。

こちらも送料380円と専用箱70円です。

こちらは、

実は厚さ制限はありません。

f:id:katamechang:20191028193950j:image

こんな小包状になっても、

極端にやぶれていなければ送れます。

 

③もっと大きいものサイズ60以上【メルカリ発送】

らくらくメルカリ便 ゆうゆうメルカリ便で送料変わらず

らくらくメルカリ便

f:id:katamechang:20191028194659j:image

ゆうゆうメルカリ便

f:id:katamechang:20191028194710j:image

取り扱いサイズだけ注意です。

120以上のサイズはらくらくメルカリ便だけです。

 

取り扱い店舗などの違い

普通郵便は割愛しますが、

 

ゆうゆうメルカリ便は

郵便局とメルカリの提携サービスです。

なので、

取り扱い店舗は

  • 郵便局(一部のみ)
  • ローソン

 

らくらくメルカリ便は

ヤマト運輸とメルカリの提携サービスなので

取り扱い店は

  • ヤマト運輸の営業所
  • セブンイレブン
  • ファミリーマート

です。

自分が1番発送しやすい店舗を基準に選ぶのもアリですよね。

 

あと、ヤマトの方が追跡機能が

細かくリアルタイムに反映されてる気がします。

なので私は高いものは、

らくらくメルカリ便にしています。

 

まとめ

必ずしも、

1番安い発送方法でしなきゃいけないという決まりはないものの、

送料を知っていれば値段もつけやすくなりますし、

何よりもコストを下げれますので、自分の取り分を大きく出来ますよね。

 

そして

らくらくメルカリ便も、ゆうゆうメルカリ便も

普通に出すより格安になっています!!

全国一律なのもいい点ですよね。

 

普通の荷物を関東から九州に送った際に度肝抜かれましたヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

100サイズでしたが、倍近くかかりました…

 

なので、上手く活用してみて下さい。

これでメルカリの送料はバッチリです!!

 

最後までお読みくださってありがとうございました^_^

シングルマザーのランキングにも参加しています!!

にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【シングルマザーのお金事情】で、児童扶養手当っていくらもらえるの?

f:id:katamechang:20191024153513j:image

児童扶養手当っていくらもらえるのか

って調べたことはありませんか???

 

これから離婚をするから、いくら貰えるかが知りたい。

転職で年収が変わった時に、どれくらい変わるのかが知りたい。

 

確かに気になりますよね!!!

かつて、いろいろ探したのですが、

とっても役にたったよ!!

というサイトがあるので、ご紹介します。

 

児童扶養手当を「自分が」いくら貰えるの?

検索していくと、

こんな表や解説をよく見かけるはずです。

 

 

支給区分 平成30年4月分~ 平成31年4月分~
全部支給 42,500円 42,910円
一部支給 42,490円~10,030円 42,900円~10,120円

 

それでもって

所得制限が・・・とかがありますよね。

f:id:katamechang:20191024153522j:image

 

それでいて

所得?手取り??

年収??

 

 

え・・・・まったくもって理解できないんだけども・・・

 

わかります。

それなんですよ。

 

全部支給ならまだしも

一部支給になると、もうお手上げになりました。

同じ一部支給の枠でも

1万貰えるのと、4万貰えるのでは訳が違いますよね。

 

どこを探しても難しい!!

そしてようやく見つけました、便利サイトを。

 

 

児童扶養手当はここで試算!!名古屋のシングルマザー向けサイト

www.joinas-nagoya.

源泉徴収とかいらない!!年収や、時給のみでもお金の計算できます

児童扶養手当を計算するにあたって

だいたいのサイトは

 

「給与所得控除後の金額」に対して0.229なんちゃらを掛け算して

とか

 

「源泉徴収表のここを見れば給与所得後の金額」がわかって・・・

いや、まだわからないから!!

とか、

見ているだけで体力を消耗することが多いんですよね。

 

ですが、こちらのサイト

時給でも月給でも、そのまま打ち込めが大体の金額がわかります。

 

名古屋のサイトですが、

基準額は全国統一です。

(市のひとり親家庭手当は、市町村によります。私のところはありません…)

 

貰えるお金の計算してみました

f:id:katamechang:20191024153715j:image

 

これは・・・??どいうい事?!

 

よくよく見ると

こんな注意書きが!!

f:id:katamechang:20191024153743j:image

 

 

あー…

なんか市役所の人がそんな事

言っていたようないないような…

 

詳し見てみましょう。

受給資格者である母又は父に対する手当は、支給開始した月から5年または手当の支給要件に該当した月から7年(※注1)を経過したとき(※注2)から、手当額の2分の1が減額となります。
ただし、次の(1)~(5)の事由に該当する場合には、関係書類を提出期限までに提出していただければ、減額されずに手当を受給することができます。
対象となる方へは、事前に通知書をお送りしていますので、定められた期間内に手続きをしてください。

  1. 就業している。
  2. 求職活動等の自立を図るための活動をしている。
  3. 身体上又は精神上の障害がある。
  4. 負傷又は疾病により就業することが困難である。
  5. 受給者が監護する児童又は親族が障害、負傷、疾病、要介護状態等にあり、受給者が介護する必要があるため、就業することが困難である。

※注1 平成22年8月1日において手当の支給要件に該当している父については、平成22年8月1日から起算して7年

※注2 認定請求をした日に3歳未満の児童を監護する受給資格者については、児童が3歳に達した月の翌月から起算して5年を経過したとき

名取市HPより

 

要は、

働いているか

もしくは、

働けない理由が存在するか

 

どっちかということです。

なので、

だいたいの方は対象ですのでご安心ください。

 

ただ、毎年8月に現状届けと共に書類の提出が必要になるので

それだけ忘れないように注意ですね!

 

シングルマザーにお金の悩みはつきまとうモノです

私個人の考えとして、

手当てをアテにしないくらいに稼ぎたい!!

とは思います。

 

ですが、現状

頼らざるを得ない状況というのが現実。

それなら尚更、しっかりとした金額というものは知っておきたいものです。

思っていた金額より安かったという自体は避けたいですしね。

 

家計や、

収入調節などの参考にしてみてください。

 

にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ


にほんブログ村

 

 

月額不要・都度払いの映画配信サービスを知っていますか?~楽天TV~

f:id:katamechang:20191013140820j:image

台風で外へ出るのも嫌だなあ・・

でも、子供は元気!!

なんてありますよね。

 

 

こんな日は、おうちの中でDVDでも、、、

いや、外には出たくないし。。。

日頃、映画をしょっちゅう見るわけでもないから

月額払ってまでのサービスは申し込みたくない。

 

そう思ったことないですか??

 

今や、

映画やドラマなどの動画配信サービスって

ほとんど月額制ですよね。

見たいけど・・・月額かあ。

見なければ解約すればいいけど、面倒なんだよなあ。

という方にお勧めです。

 

楽天TV

 

楽天でこんなサービスあったんですね!

私は知りませんでした!!

 

どんなサービスなのか一緒に見ていきましょう♪

 楽天TVの概要

楽天TVとは??

ご存じ、楽天の動画配信サービスです。

ってことは・・・?

 

みんな大好き

楽天ポイントが使える・溜まりますよ!!

 

こちらが料金体系です

 

f:id:katamechang:20191012173030p:plain

料金

公式HPより引用いたしました。

 

ちょこっとしか見ないのに、

月額払いたくない!!

という方でも気軽に使えます。

 

「レンタル」と

「購入」

とあります。

 

レンタルは期限内(30日間)に、ちょこっとでも見たら2日間しか見れないよ!

という物。

購入は、いつでもどこでも見れますよ!

という違いですね。

 

 そのほかのプランとしても

また、ジャンル別で見放題プランもあるので、

特定の物しかみない人も使いやすいお手頃価格。

 

声優さんチャンネル

宝塚チャンネル

パチンコだけの番組や

韓流チャンネル

キッズアニメだけのチャンネル

など種類もなかなか豊富です。

 

衛星放送みたいな契約体形と似た感じですね。

 

Amazonプライムビデオも安いイメージだけど?

そうですね、月額でいったら安いと思います!!

結構コンテンツも多いし、あれはあれでお得だと思います。

普段Amazonプライムのサービスを使っていたら

重複して月額は払わなくてもいいですしね。

月額も500円ですし、動画配信サービスの中では破格の安さです!

 

そして都度払いってなにかと高いイメージですしね~。

 

 

なんですが・・・

見たいものによっては、

別途料金がかかってしまうのです(;゚Д゚)

 

例えば、我が子はディズニー映画が好きなのですが

シンデレラを借りようと思ったら・・・

f:id:katamechang:20191012180925p:plain

楽天TV料金

f:id:katamechang:20191012181149p:plain

Amazonプライビデオ料金

いかがでしょうか??



レンタルなら

楽天TVは440円

Amazonは400円でした。

 

その差は40円!!

(商品によって値段はかわります)

 

一年に数回しか見ないという方だったら、

プライムビデオに入るより、全然安いです!

 

登録も楽天を使ったことがあれば超簡単

楽天TVのホームページにとんだら

楽天のIDとパスワードを入れるだけ!

 

1分で終わりました。

 

支払い方法も、楽天市場で使っている情報をそのまま引き継ぐので

特に入力もしませんでした。

 

 

楽天に登録したことないよ!

という方だと、

登録事項は必要です。

ですが、特に難しい項目の入力もしないのですぐに終わりそうです。

 

楽天TVって何のデバイスが見れるの?

で!!

 

せっかく映画見るなら

大きい画面で見たいですよね~。

 

対応機種はこちら!!

テレビ(ビエラ、アクオス、ブラビア、クロームキャスト、アップルTV)
パソコン
スマホ・タブレット(iOS/Android)
ゲーム機(PS4)
 

テレビに関しては対応機種を必ずご確認くださいね。対応デバイス一覧-テレビ、Apple TV、PS4、スマホ、タブレット、PC | 楽天TV

 

ただ、注意がひとつ!!iPhoneや、iPadなどのiOSでのアプリでの操作は、再生専用です。購入は、safariなどのWEB上での購入になります。アプリで購入はできないので、アプリで変えなくても慌てないでくださいね。

 

テレビも対応の機種ではなくても諦めないでください!

クロームキャストという小さな機械と

HDMIつきのテレビ(モニターでも!)と

Wi-Fi機能があれば大画面で見れますよ~!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] Google Chromecast チャコール
価格:5071円(税込、送料無料) (2019/10/13時点)
楽天で購入

 実際に楽天TVでレンタルしてみました

使いやすい?画質は何を選ぶの?

私のテレビがちょうど対応品だったのと

ポイントが多く溜まっていたので使ってみる事にしました。

 

ちょうど外も天気が悪いですし。

私は楽天のダイヤモンド会員なのですが、

なんと月に5回使える20%オフのクーポンが発行されていたので、

 

440円が352円でレンタルできました!

 アマゾンより安くなった・・・

 

テレビと携帯の連携も、

テレビ上のQRコードを読み取ればできたのですぐに終わり、

快適に見れましたよ~!!

 

あと、

HDと標準はどっちで見ればいいの?

と思うかもですが、

 

うちの場合は

43インチのテレビですが標準画質で十分でした!!

ぜんぜん荒くなく

(そもそもそんなに近くでテレビって見ないですよね)

満足のいく画質でした。

 

こんな人・こんなシーンにお勧めしたい

こんな方にお勧め 
・定額制にしたけど、そんなに見ていない方
・年に何回かしかレンタルビデオを借りない方
・そもそもレンタルビデオ屋が遠い方
etc...
 
こんなシーンにお勧め
・天候が悪く、外に出ることが困難な時
・自分や、子供の兄弟が具合が悪く、出かける事が困難な時
・真夜中に急に見たくなったとき
etc...

 

 月額がないので気軽に使えますし、

使いたい時に

使いたいだけ使えるので

便利かと思います!!

是非チェックしてみてくださいね♪

 

ランキングにも参加しています!

にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

離婚後辛すぎたのでココナラで占いしました

 

f:id:katamechang:20191012064330j:image

別ブログで書いたのですが、

 

離婚後、

元夫がすぐ彼女を作った事が発覚した上に、

多分離婚前から関係あったなって匂わせインスタがプンプンあったんですよね。

 

ダメだなわたし…

って思っても、

元夫のインスタをどんどん見てしまう。

 

そして、

その新しい彼女も、

離婚前に

夫に妻子がいるとわかった上で

付き合ったんだなという節々が多々あり、

そう考えると今まで抱いていた

疑問点が綺麗に繋がったんです。

 

もう、

頭の中ぐっちゃぐちゃ。

自分が惨めで、

悔しくて、

母子家庭だから時間もお金もなく

余裕なく

毎日を過ごしてるのに、

比べて元夫は…!!

もう苦しくて苦しくて。

 

たどり着いた先は

「占い」

でした。

 

結果、

お金は結構かかりましたけど

すごくすっきりしました。

 

もし、

離婚後のフラッシュバックで辛いとか

離婚前で夫婦生活が苦しい

新しい彼氏を作るかどうか…

などなど、悩んでる方がいたら

是非読んで参考にして欲しいです。

 

 

ココナラってなあに?

ココナラは特技の売買を個人でできるアプリ!

テレビや雑誌で話題の【ココナラ】電話占いが1分100円から

 

テレビCMでも見た事あると思います。

私はアプリは登録していたのですが、

実際に使うのは実は初めてです。

 

占いだけじゃなく

例えば

イラスト描きます

ホームページ作ります

ダイエット指導します。

f:id:katamechang:20191012074232p:image

こんな感じでスキルを個人売買できるところです。

 

支払いは

クレジットカード

銀行振込

コンビニ決済と

結構選べるようです。

 

ただ、電話相談に関しては

〇〇円/1分という料金設定なので

コンビニ決済や銀行振り込みは出来ず、

クレジットカードか

事前に購入のタイプのココナラコインでの支払い

のみでした。

 

新規会員登録すると、

電話占い3000円クーポンが発行されますよ。

これはおトク!!

 

 

電話占いを使ってみました 

占い師のタイプは霊視ができる人が超おすすめ

 

もともと占いは結構すきで

過去も何回か行ったことあります。

占いの種類もいろいろありますが

 

圧倒的に霊視、透視がオススメです。

(電話占いはほとんどこれです)

 

タロットやオラクルカード、支柱推命がダメなわけではありませんが

霊視、霊感だと

現在過去未来の映像が見えたり

後ろの人が見えたり(笑)

するようで、

伝えてないけどなんでわかるの?!

という事まで当てられちゃうんですよね。

 

なので、

占い師さんもこちらが提示したお話ししたことと、見える映像などを通して会話を進めていってくれるので、アドバイスも的確ですよ!

 

もちろん、

好みもありますし、

自分がこれだな!と思うものを選べばいいと思います。

こちらは実際の画面です。

f:id:katamechang:20191011224849p:image

 

この画面で

今すぐ相談可

の方にやるもよし、

人気の方を待ってみるもよし。

 

私はすぐに相談できる方を探しました。

 

では、実際の言われた事を思い出せる限り言います。

 

探してから〜電話占いまでの流れ

まず、見てもらう人を決めたら購入前にダイレクトメッセージで相談内容を伝えます。

(占い師の方によって違います)

ざっくりと内容を伝える感じです。

 

以下、実際の内容の抜粋です。

今年の7月に離婚をしました。 理由はお互いの価値観のなすりつけあいだと思っています。  

主人は自分を一番に慕ってくれる恋人のような関係を求め、私は恋人ではなく、家族、パートナー、仲間としての関係を求めました。
そこで意見と態度がねじれ、離婚に至りました。 最終は、お互いにいがみ合いで終わりました。
元夫は、本当に自分の都合のよ記憶をすり替えるので、話にはなりません。
まだ小さい娘が一人おり、私が引き取り、裕福とは言えない生活をしております。

元夫も子供の事は好きなようで、面会日もあっていますし養育費も払っています。 ですが、離婚後、羽を伸ばしてすぐに彼女を作っているようで(もしかしたら離婚する前もいたかもしれません)、時間もお金もない私はみじめになります。

執着するのが馬鹿馬鹿しいのもわかっていますが、憎しみなのか未練なのかわかりませんが止まりません。
もともと自己コントロール能力が低く、 キレやすかったりします。 今回の離婚に向かった方向は、 少なからず自分のこのような性格もあったと思います。

ですが、一方で、私だけが悪いと決めつける元夫の言い分に納得がいっていませんし、お互いに苦しむべきと思っている中、元夫だけ幸せそうにしてる事がやはり許せません。

 

 

と、送りました。

鑑定士の方から今お入り下さい

と返答が来たら

 

電話をかける

ボタンを押します。

そこから、支払い方法の選択にすすみ、

選択。

 

カード情報はこの時にも登録できました。

 

いよいよ会話です!!

 

当たった!ココナラ占い

当たり過ぎて会話が弾むはずむ

上記のように、

私も悪いところがあったんじゃないかというスタンスのメッセージを送ったのですが、

 

挨拶を終え、開口一番

「よく耐えたましたねーーーー!!」

と。

 

お話していると

出るわ出るわ

 え、私、話した?っていう言葉の数々。

 

「母子手当も、養育費も貰ってるんだから、十分だと思ってるね」

→実際に言われました(涙)

 

「彼、性欲強いでしょ」

→マジで困ってました。

 

「でも絶対風俗には行かないんだよね」

→おっしゃる通り…

風俗一回も行ったことないって…

 

「あー新しい女の人

カタメさんよりちょっと若いねー」

→当たってるよ…!!何も言ってないよ…!

 

私、以前にお話しましたっけ?っていうくらい知ってるんですよね。

元夫の事。

 

こういう人でしょ?

と言われたの、全部合ってる。

ちなみに、生年月日も名前も伝えてません。

 

もうズバズバ当たりすぎて気持ちいいくらいで、長年の知人かのようについつい話し込みすぎました。

 

なんとっ…

70分話してましたw

 

ほんとはもっと話したかったですけど、流石にお金も気になったのでやめました。

 

 

ココナラ占い終えてみてどうだった?

なんだか心が軽くなったみたい

あまりにも元夫のことが当たっていたのでアドバイスも心に沁みました。

今、私は

過去に引っ張られてるんじゃなくて

元夫のインスタ見て落ち込んでる…っていう

自ら過去に縛られにいってる状態。

なんで元夫の見るかっていったら執着があるんじゃなくて、悔しいんだよね。

 

まだ

離婚の傷は癒えないのは時間がそんなに経ってないから当たり前。

でも、過去を断ち切る勇気を持って。

それは乗り越えて欲しい試練。

 

別れて正解だったよ!!だから過去にとらわれないで幸せになろう!

 

とのアドバイスでした。

 

そっか…

辛いけど試練なのか〜と思たら、

すんなり受け入れられましたよ^_^

これから胸に刻んで、少しの間インスタ断ちする事にしました。

 

気になるけど…悔しいけど…

幸せになりたいもんね。

じゃ、辛いけど、しょうがないかって、そう思えるようになりました。

 

 

だが、そんなに安くない

1分100円から300円というのが相場のようです。

私は

結構話したので、、、、

金額は見なかった事にします(笑)

 

でも、

ここから登録すると初回3000円無料クーポン貰えます!!

使わなきゃ損です!!

 

 

なかなか短時間で

人柄や状況を事細かに伝えるのって難しいです。

短時間じゃなくとも

親には

「あなたの我慢が足りないからこうなってる」

と言われたり

市の相談員にも

なんか見当違いなアドバイスをされたり

結構自己肯定感ボロボロだったんですよね。

 

今回

電話で聞いてもらって本当に心が軽くなりました。

 

私は

離婚後、離婚前で苦しんでいる人を

アドバイスして心が軽くなれるようにしてあげれる自信はありません。

でも

少しでも私のように

占いしてよかった〜〜!!

と、ちょっと前を向ける人が増えればいいなと思っています。

 

3000円分もクーポンがありますし、

是非この機会に試してみて下さい。

私は…

クーポンの時期が切れてました_(:3 」∠)_

 

こちらからクーポンゲットして下さいね↓

電話占い【ココナラ】新規会員登録で3,000円無料クーポンプレゼント中

早めの利用が圧倒的におトク!!

私みたいに切らさないで(;ω;)

 

最後までお読み頂きありがとうごさいました!!

ランキングにも参加しています!

にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

インフルエンザが流行る前に!子供が体調を崩す前に準備したいモノ

f:id:katamechang:20191008062341j:image

今現在、まだ秋になったばかりなのに

既にインフルエンザで学級閉鎖になったことを知っていますか?

ええっ、もうインフルエンザが流行? 東京、北海道、鹿児島など学級閉鎖が20都道府県に! : J-CASTテレビウォッチ

 

ようやく予防接種をし始めた人も多いと思いますが、早いですよね〜!!

 

それだけじゃなく、

子供っていきなり熱を出しませんか??

保育園に行っているお子さんがいるなら急に病気が流行って、

次々にお子さんがおやすみした!!

なんてことも多いはず。

 

 

我が子も、例にもれず

朝は元気だったのにお昼に出かけたら発熱でぐったりしてしまい…

 

出掛けた先で

情けない事にあわあわして帰ってきました。

帰りの車で必死に声かけてして、

「辛いねぇ、お家帰ろうねぇ」

と言いながら車を運転して家路につきました。

 

でも、

だいたいそういった時って

帰りの車で爆睡というパターンも多いのでは?!

はい、私も例に漏れずです。

 

そして

帰り道での買い出しのタイミングを見失うんですよね…

 

シングルマザーの方は

”ちょこっと買い出しいってくる”

これが子供が小さいうちは難しいんです!

休日や夜間では、周りの人にお使いを頼むのも気が引けて出来ません。

 

シングルマザーになって、

母娘共に

体調を崩した時に本当に苦労しました。

その経験も踏まえて、備えておきたいモノ5選をまとめました!

 

是非参考にしていってください!

 

もう読みたくないよって方はこちらへ

にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ
にほんブログ村 

 

シングルマザー必見!体調を崩す前に準備したいモノ

 熱さまシート・アイスノン

熱を出した時に少しでも楽になるように準備しておきましょう。

ゆっくり休むのが、回復への近道ですが

高熱でうなされていたら休むに休めません。

 

熱さまシートは、脇のしたに貼るのも効果的と言われてます。

おでこをいやがるお子さんは是非脇の下に貼り付けしてみて下さい。

 解熱剤・座薬

 

市販のものでも、病院からもらったものでもいいのですが

やはり熱がでてぐったりしている時に座薬をいれてあげると

少し楽になって休息しやすくなります。

 

お子さんが小さければ小さい程、

薬を飲む事に対抗ある方もいますし、

効く速さも違うので、

座薬は必要じゃないでしょうか??

 

 

ゼリー

 

意外とゼリーって日持ちするので、

災害用として置いておくのもいいと思います。

食べるのが困難な時に、口当たりもよく食べられるので

フルーツゼリーなんかはいいと思います。

大人用でウィダーインゼリーもそろえておくのも一緒にすると尚更安心ですよね。

こちらは賞味期限10か月程度です。

 

 

 

 

 

 

経口補水液

アクエリアスやポカリなどのスポーツドリンクでもいいのですが、

少し甘さが気になるところです。

 

経口補水液だと、甘味をあまり感じないのでこちらのほうがお勧めです。

 

ゼリーと同じく、

こちらも災害用としても活躍できるので、

常に家に置いておいても損はないです!!

 

 次亜塩素酸ナトリウム

家庭内での感染を防ぐために。

次亜塩素酸ナトリウムは、インフルエンザウイルスに有効な消毒液です。

食品添加物を使用している液もあるので、

万が一、口の中にはいっても安心。

ノロウイルス等にも有効なので、通年持っておいたら安心ですね。

 

あと細々としたものでいうと、

マスクくらいですかね。

咳の時に飛んだ唾液で感染が多いと言われるので

大人用、子供用は常に持っておきたいものです。

 

ちゃんと用意出来てましたか??

ここ昨今、台風や自然災害で

外に出れない、買えないという状況なんかもでてきますよね。

 

無理に買う必要はございませんが、

こういう物を楽天スーパーセールなんかで揃えるとお得ですよ!

 

 

備えあれば憂いなしです!!

あたふたしないように揃えてしまいましよう

^_^

 

 

ランキングにも参加しています!!

 

にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

準備や契約は簡単?面倒?自分のスマホを格安SIMに変えるまで

f:id:katamechang:20190918154544j:image

格安SIMは興味はあるけど、どうやっていいかよくわからない

 

確かに、

自分で設定したり、

よくわからない事があっても自分で調べて解決しなければいけない。

 

 

だがしかし!!

それによって浮くお金はいくらでしょう。

私の例でいうと

 

10,000円/月(5GB)

2,980円/月(9GB)

年間だと

7000円×12か月=84,000浮きました

 

というか・・・

今まで知らずに

年間84,000円捨ててたのか・・・

 

 

旅行いけるじゃん。

服も買えるじゃん。

子供もディズニーランド連れていけるじゃん。

 

ぞっとしますよね。

これが「家族で」となったら

倍・・・

 

ああ怖い。

 

ちなみに、

3000円/月のプランというのは、

格安SIM業界では贅沢なほうです。

だいたいは

1,000円~2,000円のプランを使用している人がほとんどです。

月1000円のプランだったらどうでしょう。

月に

9000円うくとして、12か月分だとして

100,800円!! 

車検出せるわ!!!!

 

でも現実、していない人も多いのが現実。

 

 

確かに、

自分でやると思うと億劫ですし、

なによりも

わからないから怖いんですよね。

 

この記事を見れば格安SIMへの第一歩

自分のスマホで

格安SIMに変える大まかな手順がわかりますよ!!

 

自分のもってるスマホって格安SIM対応なの?

SIMフリーって何??必ずSIMフリーにしなきゃダメ?

 

大手のキャリアから携帯を契約するとき

必ず

本体と一緒に

契約をしてきました。

(これからは変わってきます)

 

その際

携帯本体には

契約したキャリア(Docomo、au、SoftBank)の電波しか使えないようになっています。

 

それを、

どこの会社のも使えるよ〜

と、解放しているの端末の事を

SIMフリー

と言い。

解放手続きの事を

SIMロック解除

などと言います。

(あとでSIMロック解除については記述します)

 

そして格安SIMは

大手3キャリア(docomo、au、Softbank)の

回線を借りているから安くできるのです。

 

なので、

自分が使っている回線を借りている格安SIMの会社の契約をすれば

自分が手続きする手間がちょこっと減ります。

 

ここ2~3年に買ったモノは対応だと思っていいのです 

2015年5月以降に発売されたスマホは

docomo 

au

Softbank

から買ったスマホでも

SIMフリー対応(どこの会社のSIMもつかえる状態)に変えることができます。

これを書いている現在(2019/9)

4年前かも?!

という方は確認してください。

買った日ではなく、発売日です。

 

ただ、端末(携帯本体)を買ってから

いずれも100日以上たっている事が条件です。

 

 

 

 

結果、

ここ3年くらい前までの機種は

今使っているものをそのまま格安SIMに変更できると言えます。

Docomoだけそれより少し前でも使えたりします。

 

でもiPhoneだけは少しご注意下さい。

古すぎると対応できない場合もありますので、

各社で確認をお願いします。

(だいたいiPhone6s以前は要確認です)

 

SIMの契約の前に準備をする事

フリーメールやPCメール等を用意しよう

お勧めはGmailです。

androidの携帯を使っている方でしたら、

アプリのダウンロードにはGoogleアカウントを使うので、

Gmailをもっているはずです。

別にYahoo!メールでもなんでも構いません。

 

キャリアのメールアドレスで登録していたサービスのメール変更をしよう

キャリアのメールアドレスとは

○○○@docomo.ne.jp

や@softbank.ne.jp  @ezweb.ne.jpの事です。

 

TwitterやInstagramをはじめとしたSNSはもちろんですが

楽天やAmazonのネットショップもです。

 

今使っているキャリアメールのアプリの履歴を見て

着ているメールの情報を片っ端から情報変更していくのも

お勧めです。

 

念のためバックアップを!!

パソコンや、

iPhoneならiCloudへ

Androidならgoogleへバックアップをとりましょう。

間違ってはいけないのは、

キャリアのサービスを使わないように!!

例えば、

Docomo 電話帳バックアップ

とか。

 

そうしたらいよいよ

各種手続きにうつります。

 

 

そして、

SIMの会社の選び方については

いつか書こうと思います。

 

以前に書いた

YモバイルとUQモバイルの比較記事なんかも参考にしてみてください。

 

 

ワイモバとUQモバイルの特徴がわかります↓

www.katamechang.work

面倒?簡単?格安SIMの手続き編

MNPの番号を取ろう!!

 

番号をそのまま移行する為の番号です。

  • 電話
  • キャリアのホームページ(料金とか見れるホームページ)
  • 来店

 

で、取る事が出来ますが、

来店も待つ!

電話も地味に待つ!

どうやって取るかはちょうどまとめてあるページがあったので

乗せておきます。

だいたいは、

契約中の携帯会社のマイページからとれますね。

MNPの方法|使い方・設定方法|LINEモバイル

あたりまえですが、

どこの会社も続けてほしいので、

MNP取得番号ってわかりづらいところにあるんですよね。

 

なので、

マイページに入ったら

最初から検索機能を使って探すのがお勧めです。

SIMロック解除の手続きを確認しよう!

私が使っていたSoftBankは

 

新しいSIMが届いてからではないとSIMロック解除は出来ませんでした。

これもキャリアによって様々。

 

一律して言えるのは

窓口だと3000円かかります。

これもネットでさくっとやるのが吉。

時間もお金も出て行くのは嫌ですよね。

 

上記でも書いた

自分の契約した格安SIMの会社が

以前使っていた大手キャリアの回線を使っていたならこの手続きはいりません。

 

でも、売る時や

次の機種変更の事を考えると

やっておいて損はないです!!

無料なら。

 

 

いよいよ格安SIM契約だ!!

 

契約したいSIMの会社のホームページに飛んだら

 

住所とか名前とか入れます。

支払いは

本人名義のクレジットカードのみ

なのでそこだけ注意!!

 

クレカを持ってない人は

年会費無料、入会費無料で

ポイントが断然たまりやすい楽天カードがおススメ

 

あとは本人確認書類を

さっとアップロードして

終わりです。

 

はい、簡単。

 

格安SIMは、審査も簡略化してるので

実際難しいことはあまり入力しません。

 

料金プランもシンプルなものが多いし

オプションを選ぶのに少し考えるくらい。

 

私は契約自体は10分くらいで終えました。

慣れてない人でも15分もあれば余裕で入力できそうです。

 

あとはSIMが届くまで待ちます。

SIMが届いたら?

 

格安SIMが届いたら

電源切って

SIMを入れ替えて

電源いれます

 

これで、あとは勝手に

中に入れたSIMが自社の電波を拾いに行きます。

 

これで電話は出来ます!!

 

次はネット回線ですが

APN設定というのをします。

 

どこのインターネットの電波使うん?

ちゃんと権限もってるん?

という確認です。

 

え…設定??

って思うでしょう。

 

5分で終わります。

 

Androidの場合

設定より

モバイルネットワーク

アクセスポイント名

ここで追加の「➕」

格安SIM会社から送られてきた

アクセスポイント名

やらパスワードを入力。

 

 

iPhoneの場合

 

プロファイルっていう、

一括設定ファイルをインストールする。

これだけ。

 

会社や端末によっては

もうAPN設定が最初から携帯本体に組み込まれてる場合もあります。

その場合はその会社を選べばOKです。

 

ワイモバイルの場合は

それにプラス電話確認がありました。

 

指定の電話番号に電話をし、

電話終わったら少し待って〜

っていう感じでしたが

 

電話切って5分後に

開通しました〜

 

と、連絡がきて、

雷が通り過ぎて行く速さのように

普通に通話通信できるようになりました。

 

あとは、特にありません。

なぜなら、

もう事前に使うサービスに関しては

Gmailとかフリーメールとか

キャリアに関係ないメールへの紐付けをしてるからです。

 

いつもと同じように、携帯電話を使ってください♪

 

 

 

結局 格安SIM手続きは簡単?

私自身がもともと家電販売員で、

携帯コーナーで実際格安SIMを販売し、

お客様の設定の説明やお手伝いをしてきましたが、

「え、これだけで設定終わり??」

っていう反応が多くありました。

 

指定されたとおりに

入力を進めて行くだけですしね

私は簡単だと思います。

というか、簡単難しいというより、

面倒くさいか、そうでないかです。

キーボードうてて

ネットの検索ができる

そんな人ならできます!

 

少しの

「面倒さ」

をクリアすれば

年間何万も浮きますよ~!!

 

気になった方は、是非

お勧めの格安SIMを紹介しますので、

見てみて下さいね。

 

たまには離れた家族友人と長電話したい!

通話かけ放題のプランあり。Yモバイル。

 

 

SNSの使い放題プランあり

インスタ、ツイッターのヘビーユーザーおすすめ

lineモバイル

 

楽天ユーザーなら必須!

持っているだけで楽天のお買い物時のポイントアップ

楽天モバイル

 

 

 

 

ランキングに参加しています!!

 

にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ
にほんブログ村

離婚してよかった?後悔した?離婚してからシングルマザーが思う事

f:id:katamechang:20190824160402j:image

離婚しなきゃよかった・・・

 

と、ふとした瞬間思ったりしませんか?

離婚して間もなくは、

子供は

『パパ帰ってこないねえ~』と話したり

 

周りの家族連れや、公園で遊んでいるパパを見て羨ましく思ったり。

 

私は一瞬

羨ましいなあ、あの時もっと別の方向に考えてればなあ

と思うけども

モラハラ借金夫が簡単に変わるはずもないので

 

どっちみち私たち元夫婦は離婚だったかな

とも思います。

 

  • 離婚したいけど迷っている
  • 既に離婚したんだけど、本当によかったのか?
  • 離婚して幸せだけど、かつて悩んだよね 

そんな方も、そうでない方も

読んでほしいと思います。

離婚してよかった事

子供に怒る頻度が減った

離婚直前は、私も情緒不安定だったのか、

旦那の事を考えるだけでイライラが止まらず、急に機嫌が悪くなるという事が多くありました。

そういった時に子供の

「ご飯食べたくない」

とか

「このお洋服じゃないと嫌だ」

が発動すると、恥ずかしながら当時の私は怒鳴っていたんですね。

 

それが今は、

だいぶ子供に対しても穏やかになりました。

それでも生理前は、きいいいーーー!!ってなりやすいですが、

怒る頻度はだいぶ減りました。

 

夫婦でいる時、元夫は私に対して地鳴りが起きるくらいの罵声を

子供の前で浴びせてきました。

子供にとっていい影響があるわけはないですよね。

今や喧嘩する相手もいないので、そんな罵声も聞かせることもしなくていいのです。

 

子供にとっての精神衛生上も、離婚前よりよくなっていると思います。

 

自分のペースで生活ができる

上記の怒らなくなった要因の一つでもあります。

もちろん子供の生活には合わせないといけませんが夫婦+子供の生活からみると

だいぶ変わりました。

 

元夫は

『夫を敬い、夫に気を使い、夫の気持ちを察し・・・』

という生活を望んでいた人なので、

子供が寝たあとや、昼寝をしていても夫が起きていれば

私自身の時間を持つ事をぶつくさ言います。

それがネットでちまちま副業をしていても、残った家事を片付けていても

元夫の相手をしない時間は、私の時間とみなされていたので

基本ぶつくさ言われていました。

 

そこからの母子ふたりでの生活なので、子供の昼寝の時間や、夜寝てからは自分の時間なのです。

(今も昼寝中に書いています)

 

元夫は1人なので、身軽さは当然あっちのほうが上ですが、

 

それでも、

すごく感動しています・・・・!!!

 

家事は後回しにしても文句は言われない。

 

家事のやり方に難癖つける人もいない。

旦那の(私から見たら)不要なものが部屋や玄関に転がっていない。

 

これによって、ストレスもだいぶ少なくなったように思います。

 

離婚したけど不安なこと・不便なこと

兎にも角にもお金の不安

これは本当に大きい悩みです。

 

国からの手当ては貰えるものの、お金の悩みは尽きません。これは普通の夫婦でも悩むところでもありますよね。

 

いくら大学も無償化になったとはいえ、

子供が成長してかかってくるのは学費だけじゃありません。

 

携帯が欲しいと言われるだろうし、

洋服も今はまだ幼稚園だからサイズアウトのおさがりとかはあるけども、

ある程度成長しきったら買い換えないといけない。

食費だってかかるし、大きくなったら出掛けるのにもお金が今よりかさむ。

 

お金に関しての不安は大きいです。

 

子供が小さいうちは、母子二人だけだと、働き方に制限がかかりますしね・・・

 

かといって私は若くないので、

子供が大きくなったら給料のいい会社に転職

というロードマップはいばらの道です。

 

終身雇用も終わったことですし、

今はパートと副業でまかなっていますが、

中小企業なので、パートもどうなるかわからない・・・。

 

副業の量を増やすか、

今のうちに資格や勉強をして少しでも転職の際に有利に動けるように考えています。

 

体力がもたない

どこかに遊びに行った時の帰路って

子供って寝てません??

私は車必須の地域に住んでいるのですが

 

遊びに連れていく

帰りの車で子供は爆睡

家についたら元気

 

家についてからの第二ラウンドに付き合う体力がないんですよね。

お風呂の準備やお出かけの片付け等やることいっぱいの中での

「遊んで遊んで~~」攻撃にK.Oしています。

 

いつ、すっぽん小町デビューするか真剣に考えています。

もしくはにんにく卵黄かな・・・

 

まとめ「離婚してよかった」と思える結果に向かって進んでいくしかない

良かった事、不便なことどっちもあります。

 

今はまだ離婚して日も浅いので、

まだ思考がふわふわしている状態です。

 

新築一戸建ての以前住んでいた家の近く通るたびに、もどかしい気持ちになりますし、まだ完璧には吹っ切れていません。

 

これから子供が、周りの家と違うっていう認識がしっかりわかってしまった時に、またちょっと考えが変わるかもしれません。

 

そんな中でも、

 

離婚してよかった

 

って思える状況に向かって進んでいけば

最終的に心の底から

そう思えると信じています。

 

これを見ている人で、

 

離婚したら後悔しそう、

 

また、

今後悔しているという方は

 

離婚してよかったんだ!!

 

という道に一緒に進んでいきましょう。

 

 

シングルマザーのランキングに参加しています。

投票おねがいしますm(__)m

 

 

にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ
にほんブログ村

 

 

 

シングルマザーだってたまには楽したい!ファミレスは食事券をお得にゲット

 f:id:katamechang:20190823172056j:image

今日は疲れたから夕飯は外食にしたいなあ。

今日は帰るのが遅くなったから外食して帰ろうかな~。

 

シングルマザーだと、家に帰ってから家事、育児も誰も頼れなくてこんな事を思う事は多いのではないでしょうか??

私はよく思います。

 

でも外食ばっかりだと食費もかさむし、

少しでも出費は押さえたいですよね~。

 

恐らく、まっさきに浮かぶのがクーポンじゃないですか??

もちろんそれも利用するのですが、

お食事券を買って併用するのがお勧めです!!

お食事券も普通に買うのではなく、通常より安く買うことができるので、それを紹介していきたいと思います。

 

 メルカリやヤフオク、ラクマで株主優待券を安く買う

シングルマザーでもそうじゃなくても、子育て世代には常識といっても過言ではないくらい、フリマアプリは皆さん使ってますよね~。

f:id:katamechang:20190823170933j:image

 

これはラクマでの検索結果です。

だいたい額面の10%OFFから20%OFFの出品額が多く、割引率が高いものだとすぐに売り切れになってしまいます。

どの額面でも500円ずつの割引になり、おつりはでないようです。

端数は現金で支払えば問題なしですね。

 

株主優待券の種類を注意

ここで注意なのですが、

株主優待券にはいろいろ種類があります。

このような、

お会計時にお金の代わりとして使える食事券と、

お会計の合計から25%割引ができる割引券

額面に金額が記載されている食事券は

他の割引クーポン(すかいらーくのアプリなど)との併用はできますが、

25%割引はクーポンとの併用はできません。

 

どちらを使ったほうが安くなるかは

メニュー単体でのクーポンの兼ね合いもあるので時と場合によりますが、

ファミレス使用頻度が高い人でいちいち計算がめんどくさいよ!!

っていう方は25%オフがなんでも安くなっているのでいいですよね。

 

ただし、

こちらは券を購入して手元に届くまで使えないのがネックです。

 

Qoo10でクーポン利用でグルメ優待券を買う

Qoo10ってみなさん知ってますか??

ネット通販アプリなんですが

中国や韓国からの直輸入で服が破格の値段で変えたりするショッピングアプリになります。

もちろんアプリ無料、月額無料です。

そこで、毎週のように必ずクーポンが配布されているのです。

一例ですが、

f:id:katamechang:20190823172113j:image


f:id:katamechang:20190823171903j:image
f:id:katamechang:20190823171859j:image

 

 

 

 

 

こんな感じです。

使ったことないとか、登録してあるけども買い物をしばらくしていないとか

そういう方は割引率が高いクーポンが配布されるので超お勧めです。

常時使っているかたでも、必ずクーポンがあるので使ってしまいましょう。

そして、Qoo10の中でも他の金券の購入はクーポンが使うことができないものもある中、

すかいらーくは使えるんですよね。(2019/8現在)

 

さらに!!

携帯があればその場でひと手間すればすぐに使う事ができます。

 

手順としては、

①購入時にカートクーポンを使用して、

割引にて購入。

②購入後『マイQoo10』の『eチケット引換券』から進み

すかいらーくご優待券を選び、進んでいくと

記入してあるご優待番号を覚える。

③『対象サイトを開く』からいくとコード入力の画面にたどりつくのでそこで先ほど覚えたご優待番号をいれます。

そしたら利用可能です。

 

少し手間はかかりますが、5分かからずしてすぐに利用できるのはいいですよね。

 

まだQoo10のアプリをダウンロードしたことない!っていう方は、登録だけでも無料ですよ!!

今日は疲れてたまたまファミレス来たよって時の為に登録だけでも先にしちゃいましょう。

 

 

 

余談ですが、、

私は以前3000円で500円オフのクーポンを使いたくて、1000円券を3枚買いましたが、

1枚ごとにコード入力がいるので、枚数は少ない方がおすすめです・・・

違う券種でもQoo10のカートクーポンは利用できるのでご安心ください。

 

だいたい疲れて外食したい時って唐突じゃない?

『今日は』疲れたとか

『今日は』遅くなったとか

 

フリマアプリで破格の割引の金券を見つけ買うのもいいんですが、

紙なので、

忘れたとか、

今日は外食のつもりじゃなかったから持ち歩いてないとか

 そういったのが面倒なんですよね。

 

なのでQoo10からの優待券購入はすごくお勧めです!!

普通に現金で払うのがもったいない気がしてきます。

紹介キャンペーンなどでお得がシェアできる時があればこちらに貼っておきます。

現在はないそうです〜。

 

いつもがんばっている一人親の皆様、

これを利用して

手抜きをしつつ出費を抑えていきましょう~。

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

ランキングに参加しています。

もっとお得情報あるかな??

 

にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ
にほんブログ村

 

 

 

離婚の手続きって面倒??持ちものリストで負担を少なく

f:id:katamechang:20190818200224j:image

私は、離婚に関する手続きで5回市役所に行きました。

え?!多すぎ?!

と、思ったかた。

正解です。

はい、仕事の合間にちまちまと通っていたからというのもありますが、

必要な持ち物を忘れてしまったりで不必要に何回もいきました。

とっても面倒くさかった…。

もうしばらく市役所には行きたくないとすら思ってしまいました。

 

 

ただでさえ離婚は労力をすり減らされるものです。

これから離婚をする方、まだ別居中でこれから離婚をする方へ。

 

私みたいに不必要に何回も行く方が減るよう、

この記事を書くことにしました。

よかったら最後までご覧ください。

そもそも離婚手続きって離婚届け出すだけじゃないの?

答えはNOだ

役所でやるのは

離婚届けと国民健康保険とか年金とかでしょ?

それだけじゃないんです。

 

子供の戸籍を移動する

子供を引き取る場合、ただ離婚届けを出すだけだと

親権等が母親って書いてあっても、夫の戸籍に入ったままなのです。

一般的には、母親が引き取る場合は戸籍を母親のところに入れる事が多いそうです。

母親の旧姓を名乗る場合も、同手続きが必要です。

 

流れとしては、離婚届けを出したら

  • 家庭裁判所に申請書類を送る(持参でもいい)
  • 審査が通って書類が返送される(1週間程度)
  • それをもって市役所へ行き戸籍を自分のところに入れる

この手続きのためにどうしても市役所に最低2回は行かなければなりません。

 

 

絶対に子供の戸籍をかえないといけないの??

これも答えはNOです。

デメリットとして、離婚だけでなく、

これから先のいろーーーーんな手続きで

「親子の戸籍謄本」等を求められたときに2通いるとか。

元夫が引っ越ししたときに県外に行ったりしたら、本籍地まで戸籍とりに行かなければとか。

でも

万が一、元夫が再婚ってなったときに

自分が育てているのに再婚相手と同じ戸籍とかってイヤだよね・・・

もうお子さんが大きくて成人しているというのなら話しは別だけども、小さいなら戸籍を自分のところにいれてあげる事をお勧めします。

 

離婚に関する手続きの持ち物リスト

  1. 印鑑
  2. マイナンバーカード(母子)
  3. 身分証明書(免許証など)
  4. 年金手帳
  5. 保険証(母子)
  6. 医療受給者証(子)
  7. 実印(印鑑登録証明書)
  8. 裁判所からの許可証
  9. 銀行印と通帳
  10. 賃貸契約書

解説

人によって必要な手続き、必要書類は違ってきます。

私が手続きの際に使ったものを全て書き出しました。

 

3までは全員必要です。

 

4はお勤めなさって、ご自身の会社で厚生年金に入ってる方はいりません。

 

5、6は健康保険の手続きはもちろん必要なのですが、

子供の医療費の補助金の関係で必要です。

会社で健康保険に加入されてる方でも、母子家庭になると母親の医療費の補助もでるので自分の保険証も忘れずに持っていきましょう。

 

7も自分で登録していない方はいりませんし、

もともと名のほうで登録していたので変更手続きはいりませんでした。

苗字が変わらない方も不要です。(県外に引っ越しの際は必要です)

 

8は裁判所からの返送に1週間程度かかるので、それを持っていきます。

 

9は、児童手当の振り込み先の変更の際に使いました。

実際は銀行印はいりませんでしたが、一応持って行ったほうが安心できるのではと思います。

 

10は何で?!ですよね。

児童扶養手当という、いわば母子家庭手当(父子家庭手当)をもらうための手続きで使用しました。

『両親と住んでいる』

『親族の家にお世話になっている』

という事の確認なのでしょうか。

賃貸に住んでいる場合は、契約書(または誰の名義で借りているのかがはっきりわかる書類)を見せなければいけませんでした。

そんなの普段持ち合わせていないよ・・・

まさに賃貸契約書を忘れて、仕事の合間に市役所に来たものの、

駐車場に入って引き返してきたんです。

素敵なドライブでした( ;∀;)

 

マイナンバーの個人カード作っておいてよかった

これは役所の手続きだけじゃないのですが、

幼稚園の手続き等で住民票、戸籍謄本が必要な機会が何度かありました。

働いていてもいなくても、わざわざ市役所に行くのって億劫ですよね。

個人カードのおかげで、住民票や戸籍謄本をコンビニで出せたので、だいぶ時短になりましたよ。作っておいて損はなかったなと思いました。

カードを発行するのに時間がかかるので、事前に準備しておいてもいいですね。

 

人によって必要な手続きはさまざま

引っ越しをする人、しない人

県外に行く人、いかない人

協議離婚の人、調停離婚の人

籍を抜くタイミング、

子供の大きさ

離婚前の苗字の選択

 

ざっと並べただけでもいろんなパターンがあり、

全ての人が、上記のリストの持ち物だけで済ませられるわけではありません。

ですが、このリストの物は実際に使ったもの(一部使用しませんでしたが)です。

 

備えあれば患いなし

ってやつですよ!

参考になったら幸いです。

 

離婚は手続きだけでも本当に疲れる。。。

これから手続きをするという方、ファイトです!!

 

 

ランキングに参加しています!

ポチってお願いします。

にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ
にほんブログ村

シングルマザーのお引越し【少しでも安くお得にする3つの事】

f:id:katamechang:20190727200034j:image

離婚となると多いのではないでしょうか、お引越しが!!

やっぱり気になるのはお金のことですよね・・・

 

私自体も転勤があったり、別れた主人も転勤族になるので、引っ越しは割と多いほうだと思いますが、毎回毎回会社負担からはみ出して引越し貧乏でした。

 

まだまだ落ち着いてはいないですが、引っ越しの時に節約できる点や、今回わたしはこうやって節約できたよ!ということをまとめてみました。

 

知ってる情報ばっかり・・・という方もいるかもしれませんが、よろしかったら最後までご覧ください。

引っ越しは自分で

これにつきます。

ただ、

私の場合まわりに恵まれていたので

みんなが一斉に手伝ってくれたのです。

なので大分楽にできました。

みんなファミリーカー持ってるからさ…うちは軽自動車だけど。

 

その上でのコストカットのお話です。

段ボールを無料でもらえる場所

引っ越し業者を頼む時と違うことは、段ボールですよね。

無料でもらえる候補としては

  • スーパー
  • ドラッグストア
  • 家電量販店
  • ホームセンター

あたりが鉄板ですね。

わたしも全部いきました。

スーパーやドラッグストアは問題ないのですが、

ホームセンターは断られました

売っているのでそっちを購入してくださいと。

まあ・・そうですよね( ;∀;)

そして

家電量販店も私が勤めていた店舗では昔お断りしていたので、

一旦電話確認をおすすめします。

使った段ボールを回収してポイントに

www.waon.net

panda-box.jp

大手のイオンモールや、

関東だけになりますがリサイクルボックスを通じて、

設置場所のスーパーなどのポイントに換算できます。

ゴミの日まで待つもの嫌ですし、これは利用したいですね。

あと、リサイクルの会社が発行しているポイントを貯めたらクオカードに交換!

なんていうところもあります。

是非お近くにそういうところがないか調べてみてください。

 

家電はアウトレットやメルカリで節約

家電アウトレットはなんといっても安い

アウトレット家具って聞きますけど、家電のアウトレットってあんまり聞かないですよね?

 

実は、あるのです。

ヤマダ電機、ノジマ、ビッグカメラ等の大手がだしています。

 

オンラインショッピングをしているところもあるので、近くにない方はそちらも見てみてください。

リサイクルショップと違い、家電のアウトレットや中古品がそろっていますので

その店舗だけで完結することも多く

超お勧めです。

 

もちろん、わからない人が使ったのはちょっと・・・という方もいると思います。

ですが、アウトレットは展示品だったり、メーカー生産終了品がほとんどです。

 

一回も封を開けていないものというのもあるので、未使用品がお得にゲットできることもあるので、少し宝さがしみたいでわくわくしちゃいますね。

 

現行品でこの機能がついてるものはなかなかないぞ・・!

というものを多くそろえられたので、出費は出費でしたけども

少しお得感があり満足できました。

大型家電は配送設置まで

あと、なんといっても、

大型商品は配送と設置までお願いできるのが助かります。

リサイクルショップでは

配送はしてくれても、設置はしてくれないことも多いんですよね。

実際、

そこまで設置とか設定って難しくないんですけども

(エアコンは工事なので別)

 

まず部屋の中を洗濯機を持ち上げて運ぶのが嫌なアラフォー母ちゃんです。

 

楽天・アマゾン・メルカリで家電中古セット売ってます

みなさまよく使うネットショッピングやアプリじゃないでしょうか?!

ここで中古セットで売っているショップさんも結構いるんですよね。

こういうのを使うのもアリだと思います。

 

新品にこだわらなければ、結構選択肢というのは広くもてますね。

インターネット回線のキャッシュバックをもらおう

 なかなか引っ越しとかの機会がないとインターネットの切り替えとかって

しない方が多いのではないでしょうか?

WEBお申込み特典!最大85,000円キャッシュバック!【フレッツ光】

私はここで8.5万円!!!

まではいきませんが、キャッシュバックの恩恵を受ける予定です。

まだ工事が終わってないため、キャッシュバックもなにも加入手続きも完了しておりませんが、出費が重なる時期にはたすかりますよね。

 

まとめ

今回の引っ越しでのわたしの出費の抑え方でした。

引っ越し代を節約できたのはよかったけども

家具も結構買ったので、

出費で泣けるのは変わらないんだぜい・・・( ;∀;)

結婚したときよりお金かかったよ。

 

もっとお得情報あるかもよ?

↓ 

にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ
にほんブログ村

 

ポチっと!! 

 

【シングルマザー】パート主婦の賃貸物件探しの心得

f:id:katamechang:20190713212928j:image

離婚をし、シングルマザーになった私。

元夫とは別々の道を歩むことになり、まず住まいを確保しなければ・・・

そんな中、紆余曲折しましたが、すごく納得のいく物件に出会えました。

そこまでの道のりと、ポイントをまとめましので、

是非最後まで見ていって下さい♪

 さあ!住まいを探そう!!賃貸?団地?

シングルマザーにとって、家賃は低ければ低いほど助かるもの。

収入によって格安で住める県営、都営、市営住宅は

そういった点では非常に魅力的ですよね!!

私が住んでいる群馬県では

 

  • 市営住宅→築年数が古いものが多いが、家賃設定がやすい場所が多い

     無収入でも住める

  • 県営住宅→比較的築年数が新しいものが多く、家賃設定が市営住宅に比べると高い

     少しでも収入がないと入れない

 

以前問い合わせたところ、こんな回答をもらいました。

確かに県営住宅は家賃設定が少し高い・・!!

 

引っ越しもタダではできないので、できれば引っ越しの回数は少なくしたいところ。

「早くでていけ」

と急かされているいる状況で待ってくれる優しい元夫ではないので

賃貸を探して、1か月以内に家を出ることに!!

そこで不動産屋巡りが始まるのです・・・

不動産屋には何店舗も問い合わせしてみよう!!

まず、

問い合わせや、できれば来店をしてみて、

担当者さんをつけてもらうのがいいです。

何故なら

『空き物件が出た時に、すぐに連絡してもらえる』

からです。

できれば、大家さんや管理人さんと面識がある方がおすすめです。

そういった担当さんにあたると、他社でも見てますというと、たまにサービスしてくれるところもありますよ♪

あと、

物件まわりをしてみて、

『こういうところが不満、不安です』

と、口にだしてみることがおすすめです。

例えば、テレビ付きインターホンがないのがちょっと。。。

というと、案外すんなりつけてくれたりするものです。 

あと、ふんわりと

「前の方は何で引っ越されたんですかー?」

と聞くのもいいかと思います。

転勤で・・というのは期待できる!!

物件選びポイント!譲れない事は何?!

ここに何年住む予定かで決めよう

とりあえずで1年?

それだったら正直な話、どこでもいいですよね。

でも、引っ越しもタダじゃないんです!!

初期費用20万なんて簡単にふっとぶし、部屋が変われば収納も変わります。

地味に痛い・・・

子供がいれば、荷物は減ることを知らない。今は引っ越し業者呼ぶまででもないかもしれないけど、次回は家電も増える。

団地もいつ当たるかわからない。

お子さんの年齢によっては、小学校中学校はできれば転校はさせたくないですよね。

 

そう思ったら、

そこそこの年数を住むことを考えて探したほうがベターかと思います。

部屋の広さや、設備なども。

ただでさえ生活環境が変わってストレスがかかるので、少しでもストレスは軽減!

私が探した条件

母と幼稚園児1人の私の場合 

最初探していた条件

(家賃相場については差があるので、今回触れないでおきます)

  1. 階数 2階以上
  2. 室内洗濯機置き場
  3. 広さ 1LDK,2DK~3DK
  4. 風呂トイレ別
  5. 幼稚園から車で15分圏内の場所
  6. 駐車場あり
  7. 築年数は古くても、そこそこキレイであればいい
  8. 独立洗面台
  9. できれば子育て世代が住んでいるところ

これが実際に探していた条件でした。

 

 

ですが、家賃の予算内ででてくるところは、

やはり何か難ありなのです。

共用部分の廊下に鳥のフンがたくさんあったり

外階段が急だったり、

住居してる人がいない間に虫が大量発生して部屋一面むしの死骸だらけだったり・・・

 

それと、家具がないからなのか子供の足音が半端ないくらいに響きます。

 

 

2階以上で探すのをやめた

今まで1番こだわっていた2階以上というのをやめました。

まず何故2階以上にこだわっていたのか。

防犯・下着泥棒対策

です。

逆に、対策ができればいいのです。

news.mynavi.jp

 

この記事を見て決断できました。

窓用の補助鍵なら、100均一にも売ってますね!!

ドアの防犯もペットボトルを切るだけでできるので、防犯対策でン~万飛ぶことはなさそうです。

 

 

 

下着泥棒対策は、下着だけ室内に干せばいいじゃないか。

そもそもズボラだし日中いないのに外に干すのか私。

でも

よれよれの下着なんて誰が欲しいのかな・・・。

 

子供の足音もそこまで気にしなくても大丈夫だし、

まだ子供がそこまで大きくないので、車から家の玄関まで結構往復するのも1階なら楽ちん。

という、わけで

最終的な条件
  1. 室内洗濯機置き場
  2. 広さ 1LDK,2DK~3DK
  3. 風呂トイレ別
  4. 幼稚園から車で15分圏内の場所
  5. 駐車場あり
  6. 築年数は古くても、そこそこキレイであればいい
  7. 独立洗面台
  8. できれば子育て世代が住んでいるところ

 これで探し、見事広さも3DKで申し分ないところを探せました!!

パートでも審査は通るの??保証人は必要??

今は保証人をつけるところよりか、

「保証会社と契約してくださいね!」

というところのほうが多い気がしました。

多少のお金はかかりますが、私のような、親にも頼れないシングルマザーにはそういう物件のほうがありがたかったりします。

 

審査ですが、パートでも普通に通りました。

家賃の3倍収入があれば通ると聞いたことがあります。

(詳しくはわからないですが)

簡単に計算して、5万の家賃なら、年収180万以上、

7万の家賃なら250万以上ですかね。

養育費や、国からの各種手当も含めた年収になるので、思っているよりハードルは低いのではないでしょうか。

それよりも

「クレジットカードの滞納がある」

とかのほうが通りにくいと言われました。

場合によっては、

銀行通帳のコピーをください

と言われることもあるようですので、へそくりしておきましょう・・・(笑)

まとめ

今回、最後の最後でいい担当者さんに会え、納得いく結果になりました。

土地柄も詳しくて、その方もシングルマザーだそう。

これだけITが進んでも、結局最後は人対人で決まるのだなとしみじみ感じました。

なので、最初の

不動産屋にとにかく問い合わせしまくる!!

というのが結構キモだと思います。

 

みなさまも納得いく物件が決まりますように!!

 

ランキングに参加しています!!

どうか応援お願いします!

↓ポチっ↓

にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ
にほんブログ村

アラフォーだけどパートだけど離婚したよ!大丈夫?!

f:id:katamechang:20190712212126j:image

 

少し前ですが、離婚しました。

私の今の環境は、

離婚してもやっていける!!

と太鼓判が押せるような状況ではありません。

そんな私でも、なんとかなるよきっと、と前を向いたお話です。

いろんな事で離婚がしたいと考えている方にもそうでない方にもお役に立てれば幸いです。

 

モラハラみたいな夫と結婚してました、そして離婚しました

離婚原因は〇〇

 おおもとの原因は、価値観の違いです。

子供を産んで

『恋人でいたい夫』

 『母になった妻』

この考えを、お互い一方方向に主張し、衝突し、喧嘩になっていきました。

 

加えて、元夫は喧嘩になると怒りが抑えられない人です。

「家割れるんじゃないの?!」というくらいの怒鳴り声で

私を罵倒します。

「お前の性格が悪い」

 「俺が怒っているのはお前のせい」

 「養ってやってる期間の金返せ」

 「〇ね」

「お前を殴りたい」

 一通りいわれました。

お気づきの方もいるかもですが、

少しモラハラです。

 

あと、元夫・・・

見栄っ張りで

リボ払い大好き

なんです。

「生活費は渡してるんだから、好きにしてもいいだろ!!」

って思っています。

ちなみに3回目です。

自分で完済できたことはありません。

1回目・・・850万まで膨らみ、親に頼る

2回目・・・15万を私がたてかえ一括返済

3回目・・・残高不明だけど、多分100万いってるんじゃないかな。

      現在続行中。

「俺、分割で買うのに慣れてるから(ドヤア)」

って言ってました。

 

 

疲れちゃったんだわ~

喧嘩の度に

「離婚だーーー!!!!」

と騒ぎ立てる夫。

なんとかその場をしのいできた。

子供のために・・・と我慢していたけど、

年末大きい喧嘩をして、離婚だ離婚だと言われ続けて4か月目に決心がつきました。

「あ、離婚しよう」

って。

今じゃなくてもいい、でも子供が巣立っていったら私この人と二人きりなんて無理。

そう思って生活していたら、その時はすぐに来たのです。

また何かの拍子で怒鳴り散らして

(その時は、旦那の趣味で使ったモノがドラム式洗濯機に洗濯乾燥後残っていて、

「洗濯機使いたいんだけど」って言ったらキレた)

「離婚だーーー!!!」

って。

もうさ、この生活疲れちゃってさ・・・

今までは、子供のためにって我慢したけど

「わかったよ。じゃあ離婚しよう。」

と、話が進んでいきました。

 

 

 

親は頼れない、手に職もない、若くない、それでも離婚したけど大丈夫??

 

離婚しようと心に決めてから・・・

心配になったのは

『お金のこと』

『住まいのこと』

『仕事のこと』

細かいことを言えばもっとたくさんありましたが、主にこの3つでした。

まずすべてにおいて言えるのは

実親に頼れたら、すこし楽観的に考えられます。

が!

私の親はそうもいかない。

親に相談したら

「生半可な気持ちで離婚するな。するなら帰ってくるな。あんたは我慢が足りない。」

 と。

結構な回数説得や相談をしたのですが、返答は同じです。

パートを我慢できなくて1日でやめてきたアンタが言うな!!

と、言いたかったのですがここは我慢。

そして止む無く親戚もいない地で母娘2人で暮らす決断をしました。

 

お金のこと

幸い、私には婚前の貯金がありました。

引っ越し代、新しい家具家電代はこれで捻出できます。

そしていろいろ調べたところ、税金免除や、国民年金も免除(ただしもらえる額は減ります。)ができるのと、各種手当で1年はパートのお給料だけでもなんとかなりそうです。

税金免除の事や、手当の事は別記事にします。

 

 

お金といえば、『養育費』についてです。

元夫は話すことが2転3転するのが特徴です。

「養育費払うから早くでてけ」

と言ってみたり

「お前のせいで離婚するのに養育費なんて払うか!!」

なんて言ってみたり。

(余談ですが、元夫は本気で自分が被害者だと思っています)

ある時「養育費払う」と言ったときに

「じゃあ離婚の取り決めをしよう」と、その場で離婚の協議書を作りました。

公正証書のように、養育費の強制執行の力はありませんが、元夫はプライドが高いので自分が言ったことは曲げません。なので当面は払うと思います。(多分)

 

住まいのこと

親には頼れないので、

そうすると賃貸か、市営住宅に応募するか、住み込みで仕事探すか。

くらいですかね?

パートですし、市営住宅も考えました。

今通っている職場、幼稚園を考慮した上で市営住宅をピックアップしましたが、

そこは定期募集しかしていないそう。

ひとまず賃貸に入って、その後、ゆっくり考えようかなと決めました。

 

でも、パートなのに

賃貸を貸してくれるのだろうか

と、何件も何件も不動産屋に行きました。

数件目で「母子家庭よりも、カードのブラックリストのほうが通りづらいですよ~」

「うちのお店はシングルの方いっぱい紹介してるので大丈夫ですよ!」

と、頼もしい担当の方に出会えて(その方もシングルマザーでした)保証会社も無事にとおり、契約に至りました。

幼稚園にも今よりも通いやすく、住みやすい地域ですのでそんなに困ることはないかなーと予想しています。

 

仕事のこと

今は6時間の事務パートです。

婚前は仕事をがんばってましたが、

販売だったので、手に職を持っているわけではありません。

事務の資格もありません。

この事務のパートですら何社も何社も落ちて、やっと拾ってくれたところです。

ですが唯一面接時に、「離婚を視野にいれています」と伝えたところに受かりました。

今は短時間パートですが、落ち着いたらフルタイム勤務で稼ぎたいです。と、あらかじめ伝えています。

正社員になれるかはまだ不明確ですが、3年後になれなかったら正社員で職を探そうと考えています。

今のうちにいっぱいスキルや経験を積んでおこう!!と、日々業務に励んでおります。

 

離婚したいけど不安・・・

決して、離婚を勧めているわけではありません。

離婚せずに解決できれば一番いいのはわかっています。

ただ、努力しても、私たち夫婦はかみ合わなかったのです。どこかで我慢をしたら、どこかにしわ寄せがくる。

そのしわ寄せによって、またさらに衝突が産まれ離婚を選びました。

 

私よりも理不尽な理論でモラハラやひどい仕打ちをされていても、耐えて一緒に生活している人もいると思います。

「この人と離れよう」

と思っても、いろんな理由から不安で離れられないというかたもいらっしゃるのではないでしょうか。

 

 

私は、

親も頼れない

パート主婦

資格とかない

アラフォー

そして右耳難聴

 

割と崖っぷちにいながらも、離婚しようと決めました。

 

子供の事を考えると、

突然えぐられるような感情がうずまいて落ち込むときもあります。

でもそんな状態でも、楽しくやってるよって伝えたい。

 

自分が選択した道を後悔しないような進み方をして

シンママライフを満喫します!!(*^^)v

 

 最後までご覧いただき、ありがとうございました。

ランキングに参加しています♪

応援よろしくお願いします

↓ポチっ↓

にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ
にほんブログ村

 

 

グーグルアドセンス申請【サイトの利用停止】お悩み解決

 


人生初!!

グーグルアドセンスに申請したのです。

いろんなサイトを参考に入力し、進めていたところ

どうしてもこんな表示がでました。

f:id:katamechang:20190707032038j:image

 

なんで?!

URLなんてコピペしかしてないのに・・!!

アクセスも制限なんてかけてないのに・・!!

結果として、URLの転送設定が必要だったんですが、

半べそで調べてもなかなか問題解決策のサイトにつながらず、苦労しました。

 

微力ながら、誰か同じ事で困っている人もいるのではないか?!と、シェアしていこうかと思います。

 

 

アドセンス申請方法を簡単におさらい

  1. サイトにアクセス
  2. Googleアカウントにログイン
  3. 自分のWEBサイトのURLとメールアドレス入力
  4. メール配信選択画面で選ぶ→【保存して次へ】
  5. URLを確認
  6. 国の選択
  7. アカウント作成
  8. 住所と名前等入力
  9. 本人確認(SMS等)

ここまでは、特に迷う事なくスムーズにいきます。

本番はここからだ・・!!!

サイトをアドセンスにリンク

 

提示されているHTMLタグを自分のサイトにコピペします。

<fead>タグと、<fead/>タグの間に貼り付けします。

はてなブログでのタグの貼り方

f:id:katamechang:20190707021444p:plain

 設定から入り、詳細設定の

f:id:katamechang:20190707030623j:plain


「headに要素を追加」のところに入れます。

<head>,</head>はいれなくて大丈夫です。

 

f:id:katamechang:20190707022343p:plain

はい、チェックマークいれて、完了~~

だが!!

f:id:katamechang:20190707032038j:image

コピペしかしてないのに・・・

やっぱりこうなる( ;∀;)

 

原因はhttps://か/http://の違いでした

何度やっていてもできないのはこれのせいでした。

f:id:katamechang:20190707023026p:plain

 

f:id:katamechang:20190707024553p:plain

でも、URLのところはいじれないのです。

URLの転送サービスで問題解決

原因がわかったところで、どうしよう・・

調べたら転送サービスなるものが。

お名前.comでのやり方

f:id:katamechang:20190707025453p:plain

ログインして、

オプションから

  1. URL転送設定



f:id:katamechang:20190707025155p:plain

  1. 転送先に自分のhttps://アドレスを入力
  2. 転送タイプは必ずリダイレクトに

そして下にスクロールして設定を完了させてください。

数分後にメールがきたら完了です。

f:id:katamechang:20190707030152p:plain

 

「ほっ」

となったのは実は1日後でした。

何回も失敗しすぎて

「24時間いじれません」って

どんだけなん。

24時間後ようやく申請ができ、

無事に!!アドセンスに通ることができました。

アドセンス申請だけでこんなに手こずるとは

最初、タグとか横文字とかHTMLとかなにもわからなくて泣きそうだったけども、

そんな超初心者の私でも問題解決できました。

先人の知恵はすごい・・!!

是非、参考にしてみてください。

最後までご覧いただきありがとうございました!

 

 

 クリッククリックぅ

にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ
にほんブログ村